川西市 3歳からの食育 ママとこども料理教室 つなぐキッチン

MENU

ブログ

2021年01月24日

【レシピ】砂糖を使わない自家製すし酢の作り方

受験シーズン真っ只中ですね。

つなぐキッチンに通ってくれている6年生からの合格の知らせに、とてもとても嬉しく思っているこの頃です♡

★はじめましての方へ
プロフィールはこちらから。
★「こどもに食を伝える」ことで、「親子の幸せの底上げ」していくことを、ライフワークにするまでの道のりについて、もう少し詳しく書いています。是非こちらも読んでください。→My Story(アメブロにリンクします)

 

1月レッスンは、すし酢を使った恵方巻

今月の、つなぐキッチン こどもレッスンでは、恵方巻を作っています。

中身は、照り焼きチキン・らっきょ入りの卵サラダ・人参です。

みんな、一生懸命、恵方巻を作って、おうちで頬張ってくれてるそうです♡

(※現在、兵庫県に緊急事態宣言が出ているため、持ち帰っていただいています)

市販のすし酢は、何から出来てる?

この恵方巻を作るときに、ご飯を酢飯にしていますが、市販のすし酢は、何から出来ているか、ご存じですか?

たとえば、某有名メーカーの、すし酢の原材料は、こちら。

米酢、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)

 

中でも、果糖ぶどう糖液糖というのは、原材料であるトウモロコシに遺伝子組み換えの可能性があったり、血糖値を急激に上げてしまったり、肥満の原因になると言われていて、避けたい添加物のひとつです。

また、調味料(アミノ酸等)は、うまみ調味料とも言われ、〇〇の素や、レトルトなど多くの食品に使われています。

「アミノ酸」という名前から、健康に必須のように聞こえるかもしれませんが、これが含まれた食品を食べ続けると、この調味料(アミノ酸等)が入っていないと美味しく感じなくなる・・・つまり、味覚を麻痺させるとも言われています。

そのほかの、米酢や塩・砂糖についても、どんな質のものが使われているのかは、ラベルからでは分かりませんね。

砂糖なしでも、すし酢は作れます

では、すし酢を手作りしよう♪ と思ったとき、

ネットで調べると、砂糖がたっぷり入ったレシピが出てくることが多いです。

できれば、家庭での食事に、砂糖をあまりたくさん使いたくないので、

今日は、つなぐキッチンの「砂糖を使わない 自家製すし酢の作り方 」をご紹介します。

砂糖を使わない 自家製すし酢の作り方

①本みりん200ccと、塩小さじ2を小鍋に入れます。

②続いて、同じ小鍋に、昆布ひとかけらも投入します。

③その鍋を火にかけ、沸騰したら、弱火で3分(みりんのアルコールを飛ばします)

④お酢を200cc用意します。

⑤沸騰して3分たった鍋に、お酢を入れて、再沸騰したら、すぐに火を止めます。

⑥完全に冷めたら、昆布も一緒に、清潔な瓶に移して完成です。

完成後は、【冷蔵保存】です。3ヶ月程度は、保存可能。

 

こんな風にして、甘みを砂糖に頼らなくても、本みりんを使うことで、美味しくヘルシーに作れたりします。

我が家は、自家製すし酢で、酢飯はもちろん、酢の物やピクルスも、よく作っています。

ぜひぜひ、試してみてくださいね♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

《公式LINE》つなぐキッチン
レッスン日程や、ブログ更新情報などをいち早くお届け!
<ご登録はこちらから!>

つなぐキッチン公式LINE

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

《インスタグラム》
tsunagu.kitchen
つなぐキッチンでの、こどもたちの様子や、イベント情報などを配信中♡

インスタリンク